お知らせ

  • 2学期保育参観

    2024.11.15


    秋の風が気持ちいい中、晴天に恵まれ、2学期の保育参観を行いました。

    当日は、2部交代制で行い、子供たちの成長をみて頂きました。

    一緒に保護者の方と制作をしたり、年長さんは園庭で身体を使ったゲームをして大盛り上がりでした。

    当日は、ご参加ありがとうございました。

  • 年中・年長クラス秋の遠足

    2024.10.31


     秋の動きやすい気候の中(10月30日)、年中・年長クラスの遠足でいのちのたび博物館へ行って来ました。

     今回は初めての試みで電車を使って博物館を訪れました。初めて電車に乗車する子もいるので幼稚園にて階段の上り下り、手すりを持つなど練習を重ねて臨みました。
     博物館では、しっかりお弁当を食べてたくさん恐竜などを見て回り、その後、芝生広場で持ってきたおやつを食べ、遊んで過ごしました。

     最後は幼稚園へまた電車で戻り、お迎えに来られた保護者の方と笑顔があふれる楽しい遠足でした。ありがとうございました。

  • 新年度の受付について

    2024.10.29

    R6年11月1日(金)より新年度の願書受付が始まります。

    当日は、午前8時より幼稚園にて行います。

  • 2歳児・年少児クラス秋の遠足

    2024.10.28

     天候に恵まれた秋の気候の中、北九州市立総合農事センターへ行ってきました。

     
     当日(10月25日)は、用意した手作りの入れ物にたくさんのドングリやきれいな葉っぱを拾いました。
     また、ポニーやヤギに会う経験をしながら、農事センターを楽しみました。
     気候も良く、お弁当を木陰で食べながら、「おいしいね」と笑顔でたくさんお話をしてくれました。
     食後には、広い芝生広場で転がったり、走ったりするなどして存分に秋の遠足を満喫しました。

     年中、年長クラスは後日秋の遠足に行きます。

  • 移動動物園

    2024.10.28

      気持ちの良い秋風が吹く中、たくさんの動物たちが聖ヶ丘幼稚園へ来てくれました。
     当日(10月24日)は、子どもたち自身初めて直に動物たちを触ったり、ふれあうといういい経験ができました。
     「かたい、やわらかい」といった直接触ることでわかる経験。子供たちの好奇心、いっぱいの笑顔に満ち溢れていました。
     今後も当園ではこういった経験、機会の場を設けていきます。

このページの先頭へ▲