お知らせ

  • 秋の遠足 ごっこ遊び

    2021.10.22

    10月22日は、到津のもりへ遠足の予定でしたが、不安定な天候で残念ながら中止になりました。 でも、幼稚園の中でゲームをしたり、園・お寺の周辺を散策して秋を見つけにミニハイキングをしました。

    近くの観音池にも散歩をして楽しみました。 お弁当は、広い園庭に広げてみんなで頂きました。 ミニ遠足気分を喜んで楽しみました。 当日の様子です。

  • 10月ひよこの日・説明会について

    2021.10.01

    10月に入り、天候も落ち着いてきました。

    幼稚園では、どんぐりがたくさん落ちてきたり・秋の虫探しに夢中になったりと楽しんでいます。10月末の運動参観に向けて、各クラス頑張っています。さて、願書の配布が始まりました。 3歳児以上は、11月1日から受付が始まります。
    10月14日(木)ひよこの日・に説明会を行います。密を避ける為に2部に分けてます。
    *説明会は、予約制です。
    ① 10時20分~   ②11時~
    駐車場が、広くありませんので注意してお越し下さい。
    * 2歳児の受付に関しては、10月15日    8時15分から行います。

  • 9月ひよこの日 説明会延期のお知らせ

    2021.09.09

    先日、お知らせしていましたが、非常事態宣言が、9月末までとなりましたので、10月14日のひよこの日に延期いたします。 よろしくお願いします。

    *10月1日から、願書は配布しますので14日ご都合がつかない方は、前以って願書を取られてもかまいません。お手数をお掛け致します。

  • 2学期が始まり 説明会のお知らせ

    2021.09.04

    8月23日より2学期が始まる

    非常事態宣言下で、9月12日迄 各家庭に於いて家庭保育もお願いしています。
    半数近くのお友達が登園し元気に始まりました。全体に行き渡るように、お手紙等でお知らせを配布していますが、より一層、消毒・手洗い・マスク・検温・換気と注意を払いながら保育を進めていきますので御協力をお願いします。 2学期は、運動参観や遠足など楽しいことが待っています。
    *9月16日 ひよこの日・ 説明会について
    *非常事態宣言が、12日迄でしたら予定通り行います。 申し込みを受けていますので、2組に分けて密を避けて行います。
    *連絡先を知らせて頂いている方には、後日、時間をお知らせします。
    ①組は、10時20分~
    ②組は、11時~ いずれも本園・遊戯室
    *非常事態宣言が延長の場合は、10月14日ひよこの日で行います。
    *新年度の願書配布は10月1日から始まります。11月1日から受付開始です。
    (3歳児(年少) 4歳児(年中))
    *2歳児は、随時受付中です。

  • 夏祭りを開催しました(2021)

    2021.07.16

    梅雨明けしました。

    素晴らしい天気の中に夏祭りを開催しました。
    7月13日・14日両日にわたって行いました。当日は、保護者の出席(1名限定)もいただき幼稚園での成長した姿を観て頂きました。暑い中でしたが、暑さを吹っ飛ばすくらいの元気さで祭りを盛り上げました。 各クラス手作りのおみこしと「お化け音頭」の踊りも披露し小さいクラスは、お母さんにも参加して頂きました。 暑い中有難うございました。 その後、遮光ネットの下に移り「福引大会」で盛り上がりました。 園児たちにも楽しい思い出となりました。
    当日の様子を載せています。 広い園庭の中で、所狭しと頑張っています。 又、他のクラスの応援で掛け声を一生懸命かける姿も微笑ましかったです。

このページの先頭へ▲