お知らせ

  • 太鼓の練習と秋のアート

    2012.10.18

    太鼓を頑張ってたたいている姿です。毎月、楽しみにしています。 鼓隊からリズム感が良くなってきました。


    秋の贈り物・子供たちが考えて創った作品

  • 食欲の秋・スポーツの秋・お遊戯室で遠足気分

    2012.10.18

    楽しいバイキング・遠足気分で

    今日の給食は、楽しみです。 待ちに待ったバイキング・各クラス8グループに分かれて、楽しみにしていたバイキング給食です。 広い遊戯室の中で、遠足気分で、食も会話も進みます。お兄さんやお姉さんが、声掛けして楽しい給食でした。「皆で食べるって嬉しいよね」
    今日のクラス当番が、並んで「手を合わせましょう・いただきます。」と言います。 メニューや中身も載せました。美味しいですよ。
    まつ組・太鼓の練習
    久しぶりの練習で、はじめは戸惑うところまありましたが、さすが、まつ組、すぐに感覚を取り戻し、たたきだしました。大きな太鼓の音と掛け声が、幼稚園の森にひびいています。
    子供の作った秋のアート
    園庭に落ちるドングリのみや枯れ葉・まつぼっくりでコマやケーキなど名作が出来上がり、玄関に置いています。心が温まりそうです。

  • 運動会の様子3

    2012.10.08

    鼓隊の様子。1・2・3

  • 運動会の様子2

    2012.10.08

    大好きなお母さんに抱っこしてもらいました。 紅白玉入れ、これが終わると楽しい・美味しい弁当が待っています。


    午後の最初のプログラムは、年長の鼓隊です。「ドレミの歌」「ライジング・サン」練習の成果を発揮しました。 上手く体型変化も出来、クロス十字もきれいです。 みんなで協力し合わせて100点満点の演奏でした。良く頑張りました。

  • 運動会の様子

    2012.10.08

    準備万端・運動場の様子

    はじめのことば・開会式・親子競技・ゆうぎの様子。

このページの先頭へ▲