お知らせ

  • 2学期が始まりました。

    2018.09.08

    朝夕は、幾分過ごしやすくなりました。 酷暑に大雨・地震・台風と、世の中の目まぐるしい事情と同じくらい自然現象もめぐっています。 2学期が、始まりました。

    夏休みに入る前に、3つの約束をしました。①あいさつ②おてつだい③元気に過ごそう
    そして、みんな元気に揃って幼稚園に来ること・・・・・・元気いっぱいの顔と一回りたくましくなった姿で揃いました。みんなが、元気に揃えたこと有難い限りでした。2学期も皆で、盛り上っていきたいと思います。 宜しくお願いします。
    *運動会は、10月7日(日)9時~当園にて開催・雨天順延・・・未就園児参加のプログラムがあります。(駐車場が少ないです。)
    *新年度入園願書配布は、10月1日から詳細・見学については問い合わせ下さい。
    受付は、11月1日からです。
    *幼稚園開放日(ひよこの日)9月20日(木)10時~受付 (駐車場が狭いです)

  • なつ祭り延期のお知らせ

    2018.07.06

    明日、7日の夏祭りは、14日に延期しました。

    宜しくお願いします。    園長

  • 夏祭りのご案内

    2018.06.30

    なつまつり開催

    梅雨明けも身近でしょうか?
    天気が待ち遠しいのですが、1学期も残すところ後わずかとなりました。幼稚園の生活にも慣れ・プール遊びも始まり元気一杯に過ごしています。7月7日の七夕の日に夏祭りを下記の様に行います。 ご参加いただければと思います。
    日時H30年7月7日【土】午前9時半~
         (雨天・・・決行)
    場所 当園 運動場・園舎
    内容 祇園太鼓(年長児披露)
       おみこし 【各クラス】 未就園
             卒園児
       盆踊り
       福引大会
    *早いのですが、11時過ぎ位に終わる予定です。
    *駐車場のスペースがあり
    ませんので、お近くのパーキングを利用するなどお願いします。
    *幼稚園での活動を見て頂けると幸いです。みんなで楽しんで頂けると有難いです。
    *当日は、ジュース等飲み物の販売はありませんので各自で用意されてください。
    *室内に入る折に、ビニールなど靴袋もご持参下さい。

  • 新年度を迎えて

    2018.04.18

    暖かい日が続いています。

    本園も63回の入園式を迎えました。4月9日は、晴天でした。
    持ち上がりの園児を含めて26名のお友達が入園しました。
    落ち着いた中での入園式でしたが、終わった後は、園庭が気になりたくさん興味を示していました。 10日からバス・歩き通園ですが、少しずつ慣れてもらえればと思います。 目標は、友達・先生とたくさん遊ぶ・笑顔で大きな声で挨拶が出来る・履物をそろえる・在園児と協力して楽しい園生活がおくれるといいですね。 おめでとうございます。
    新年度に向けて、制服を一新しました。 動きやすさと可愛さで選んでいます。 幼稚園生活での衣服の着脱も、毎日のことで大切なことです。 基本の生活習慣を獲得することが、成長につながりますので、幼稚園では、遊び着・運動服に着替えて活動します。
    新しい制服を今回載せます。 園児が着ている姿は、本当に可愛いですよ? 手前味噌ではありますが・・・・・・

  • 5月からの ひよこの日 園開放日

    2018.03.22

    毎年、園の開放日として ひよこの日をもうけています。 気軽に遊びに来てください。

    *時間は、10時受付~11時半位です
    いずれも木曜日です。
    *5月24日 6月28日 9月20日
    10月25日 11月22日      H31年1月24日 2月21日
    計 7回です。
    詳細は、後日記載します。

このページの先頭へ▲