お知らせ
-
- 第69回卒園式・お別れ会
-
2025.03.20
春のお彼岸に入りました。まだ寒い日が続いていますが、3月17日(月)に第69回の卒園証書授与式を行いました。心配していた天気にも恵まれ、19名のお友達が当園を巣立っていきました。大きく成長した姿、言葉も力強く発声し、すばらしい式となりました。当日は保護者の方も参列して、我が子の姿をしっかりと見届けました。尊いご縁を頂き、有難い限りです。益々の成長を園職員一同願っています。又、快くご協力いただいたことに感謝しております。お別れ会の風景卒園式後、会館に場所を移してお別れ会。先生方の心のこもったことばに発表会で頑張った劇をモデルに楽しい時間を過ごしました。緊張からホットした表情になり、みんな笑顔いっぱいでした。みんな元気にみんな仲良く、みんな楽しく願うばかりです。ありがとうございました。
-
- 令和7年度(2025)ひよこの日 ご案内
-
2025.03.02
○ 幼稚園てどんなところかな?
心配事は、たくさんあると思います。 園庭で遊んで少しでも、幼稚園を知って頂けると幸いです。対称 0歳児~未就園児と保護者参加費 無料 (7組優先)時間 10時15分~11時15分持ち物 水筒・着替え・汗拭きタオル○ 園児と一緒に園庭で遊ぶ事もあります。○ 園庭で、遊んで頂きますので雨天は中止○ 幼稚園よりAIUの保険に入るため、住所 名前の記入をお願いします。○ 申し込みのご連絡は、16時以降にお願いします。(保育中は説明等が出来ない為)(予 定 日)5月15日(木) 6月12日 7月3日 9月11日 10月9日 11月13日 (2026)1月22日いずれも木曜日です。 計7回* 変更がある場合、早めにお知らせします。○ 10月より願書配布・幼稚園の見学も出来ます。 見学は、予約制です。○ 運動会など参加行事があります。○ 行事の日取りは、ホームページにも載せ ますのでご覧ください。○ 10月9日は、幼稚園の新年度入園に関しての説明会です。*ご不明な点は、お気軽にご連絡を下さいませ。 ☎(093)581-5000♬