お知らせ

  • 焼き芋

    2025.11.12


     11月11日(火)、園庭で焼き芋を行いました。焼くお芋は、先日の芋ほり遠足で子供たちが掘ってきたお芋と幼稚園の園庭でたんぽぽ組さんが掘ってくれたお芋です。

     焼き芋をずっと待ち遠しくしていた子供たち。この日までに、園庭でたくさんの落ち葉も集めてくれました。集めた落ち葉を使って自分たちのお芋を食べる。楽しみとたくさんの声でお話もしていました。

     さぁ食べてみると、「甘い」「熱い」「ほくほくしてる」そして、「おいしい」とたくさんの感想をもらいました。みんなで食べる焼き物の味は格別だったと思います。

     秋の良い思い出ができました。
     

  • 年長児 車いすバスケット観戦

    2025.11.09


     11月7日(金)、年長のまつ組さんが総合体育館で行われている第22回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会を観戦しました。

     運動会で使ったカラフルなマラカスを使いながら大きな声を出して選手たちを応援しました。車いすのタイヤの形、選手の位置取り、ユニフォームの色合いなど色んな事に興味津々の様子でした。

     また、大きな声で応援してお腹がすいたのか公園での昼食ではみんなお弁当をおいしそうにしっかり食べていました。その後、公園で遊びました。

     気持ちの良い気候の中、一日しっかり遠足を満喫しました。

  • 2学期の保育参観

    2025.11.09


     11月6日(木)、2学期の保育参観を行いました。

     1部(満3歳児、年少)と2部(年中、年長)に分かれて保護者の方に普段の活動の様子を見て頂きました。

     2学期になり、4月からの成長落ち着いた様子、楽しむ姿を喜んで頂いたかと思います。

     また、1部が終わった後、年少ばら組さんがたくさんの落ち葉を集めてくれました。落ち葉を使って、今度は先日の芋ほり遠足で集めたお芋を焼き芋にします。秋の味覚楽しみですね。

  • 秋の芋ほり遠足

    2025.10.30


     10月24日(金)秋の気持ちの良い気候の中、宗像市の正助ふるさと村に芋ほり遠足へ行きました。
     当日は、保護者の皆様のお力添えを頂き、土を柔らかくして頂きました。子供たちは、柔らかくなった土の中からたくさんのお芋を掘りました。
     子供たちがこんなに大きなお芋がとれたよと笑顔で宝物のようにお芋を見せてくれる姿がとても印象的でした。
     たくさんとれたお芋は、各家庭へのお土産そして、来月の幼稚園での焼き芋に使わせて頂きます。11月、甘くなったお芋を焼き芋にして食べるのが待ち遠しいですね。
     当日、お手伝いを頂きました保護者の皆様本当にありがとうございました。

  • 第70回運動会

    2025.10.28


     10月26日(日)、第70回の運動会を開催しました。

    天気が心配されましたが、午前中は晴れてくれて、無事に開催ができました。運動会係の保護者の皆様、役員の皆様のご尽力を得てスムーズに準備ができました。

     競技では、この日に向けて一生懸命練習してきた子供たちの成長した姿を見て保護者の皆様の喜んでいる表情が印象的でした。
     また、親子競技では一緒に踊ったり、一緒に競争することで子供たちのうれしそうな表情が本当に印象的でした。

     当日の運動会開催にあたってご尽力を頂きました保護者の皆様方、また競技の片付け、種目のお手伝いを頂きました体操教室ワンキッズの先生方本当にありがとうございました。

     この運動会で得た自身や笑顔をまた普段の保育につなげていきます。

このページの先頭へ▲