お知らせ

  • 秋の芋ほり遠足

    2025.10.30


     10月24日(金)秋の気持ちの良い気候の中、宗像市の正助ふるさと村に芋ほり遠足へ行きました。
     当日は、保護者の皆様のお力添えを頂き、土を柔らかくして頂きました。子供たちは、柔らかくなった土の中からたくさんのお芋を掘りました。
     子供たちがこんなに大きなお芋がとれたよと笑顔で宝物のようにお芋を見せてくれる姿がとても印象的でした。
     たくさんとれたお芋は、各家庭へのお土産そして、来月の幼稚園での焼き芋に使わせて頂きます。11月、甘くなったお芋を焼き芋にして食べるのが待ち遠しいですね。
     当日、お手伝いを頂きました保護者の皆様本当にありがとうございました。

  • 第70回運動会

    2025.10.28


     10月26日(日)、第70回の運動会を開催しました。

    天気が心配されましたが、午前中は晴れてくれて、無事に開催ができました。運動会係の保護者の皆様、役員の皆様のご尽力を得てスムーズに準備ができました。

     競技では、この日に向けて一生懸命練習してきた子供たちの成長した姿を見て保護者の皆様の喜んでいる表情が印象的でした。
     また、親子競技では一緒に踊ったり、一緒に競争することで子供たちのうれしそうな表情が本当に印象的でした。

     当日の運動会開催にあたってご尽力を頂きました保護者の皆様方、また競技の片付け、種目のお手伝いを頂きました体操教室ワンキッズの先生方本当にありがとうございました。

     この運動会で得た自身や笑顔をまた普段の保育につなげていきます。

  • 年長児の稲刈り

    2025.10.10


      年長児が一生懸命育ててきた稲を刈りました。「一億人の稲づくり一鉢運動」という活動に参加する中で育ててきた稲です。
     
     子供たちと最初はこの稲どうだった?色は?とか夏前から秋にかけて成長してきた稲をまじまじと観察しながら狩りました。
     
     今日刈り取った稲はまた、干してお米になる準備をしていくことを伝えました。
     
     育てていく中に普段食べているご飯がどれだけ手間暇かかるのか、また、命を頂くことの意味も伝えていきます。

  • 2歳児の受付締め切りのお知らせ

    2025.10.10


     朝夕、ようやく涼しくなってきました。幼稚園も26日の運動会に向けてみんなでがんばっています。一日、一日、足が速くなったり、競技に熱が入ってきました。10月24日に芋ほり遠足も予定しており、これも楽しみです。

     さて、2歳児の受付です。おかげさまで10日時点で予定の定員を満たし、抽選となりました。締め切りです。後日、転勤や転宅で空きができましたらお知らせします。

     3・4歳児は、11月1日(土)9時より15時まで受付です。その後、4日抽選になります。
     

  • 幼稚園見学について

    2025.08.30

    〇 新年度の見学については、随時受付していますが、必ずお子様と一緒にお越し下さい。 お待ちしています。

    願書は、見学後にお渡しします。(恐れ入りますが、配布日以外は、後日取りに来られてください。)
    〇 新年度の入園説明会は、10月9日(木)10時半~予定しています。予約が必要です。(TEL581-5000)
    当日は、スリッパ・靴袋(ビニール袋)を持参ください。
    以上よろしくお願いします。

このページの先頭へ▲