-
円応寺のご案内 住職ご挨拶 住職小話 歴史と寺宝 表紙へ戻る
-
円応寺
  • 2013.06.14

    H25年6月8日に輪番御忌記念法要を行いました。

    10年に一度の輪番記念法要

    6月8日の土曜日に、天気に恵まれて輪番(各寺の担当で回ってくる)法要・御忌とは・・・・・法然上人の命日の事、当山では、802回忌を勤めました。 当日は、組寺院の御協力を頂いて、盛会のうちに相勤めました。 200年前の絵伝を展示し、その当時の様子に歴史探訪させて頂きました。 次は、10年後・・・・素晴らしい機会に遇えた事で檀信徒の皆様も大喜びでした。 大切なお念仏の教えを伝えていく事は、言葉も大事・そして、視覚からも大事、先達の御苦労の一端が伝わってきました。      合掌
    布教師様のお話にも熱がこもり、皆、引き込まれていました。
    来年は、五重相伝会です。教師・神戸・日下部 謙旨師

  • 2012.10.29

    お十夜のご案内

    十夜法要のご案内

    毎日、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 今年も残すところ2ヶ月あまり、まだまだ、する事がたくさん残っています。 その中、ふと見渡すと木々が色づき始めました。 季節の移り変わりと哀愁を感じる心持になるのもこの時期です。
    浄土宗の寺院では、念仏の功徳法要・阿弥陀様に報恩と感謝・先祖を敬慕する法要として勤まります。この一年の豊作に感謝など含まれています。 当山では、十夜法要を下記の様、勤めます。
    11月25日(日)10時半~  13時~ 2席
    御縁を頂きますと幸甚です。
    19時からは、万灯会を勤めます。 暗闇の中を、ロウソクの火を仏様に捧げてもらいます。 光の明るさと温かさと幻想的で、心まで暖かくなりそうです。 合掌

  • 2012.09.22

    フェンスと壁塗り替え

    今回の事業の中で、フェンスの設置・本堂・会館の色塗りを実施しています。以下様子です。

  • 2012.09.22

    秋彼岸法要と近況

    秋彼岸法要と近況

    早いもので、今年も9ヶ月あまり秋彼岸を迎えました。 昼と夜の時間が一緒、まさに真ん中、仏教は中道を説きます。陽が真東から上がり真西に沈む、ここを極楽と定め手を合わせる。彼岸とは、極楽を表す。ここに思いを定め、仏を思い、先祖を思い、我が身を振り返る大事な時期であります。念仏相続を確かめる時間でもあります。
    23日に彼岸・永代経法要を務めます。 お力添いで、地蔵堂も小さい方も完成し、奉納幕や付属品もそろいました。皆さんにお披露目しています。 多くの方が手を合わせお参りしています。 境内の整備も併せて行っています。境内のフェンス・壁色塗り等、改めて御礼申し上げます。     合掌     住職

  • 2012.09.05

    地蔵堂寄進のお礼

PAGE TOP